文化的価値を継承し
豊かな社会に

島津漆彩色工房について ABOUT US

文化的価値の提供を目指して

わたしたち島津漆彩色工房は、文化財修復を通じて、文化的価値を社会に提供することを目指しています。調査や分析による情報と、修練された確かな技術や判断を持つ技術者により、文化財の持つ本来の価値を損うことのない修復を行います。

調査分析

合理的に技術を検証する

私たちは科学的な分析や文献調査を通じて、合理的にその技術を読み解きます。

修復技術

修復を可能にする確かな技術

私たちは基本を大切にし、日々研鑽を積むことで、文化財がもつ本来の価値を損うことのない確かな技術をご提供します。

主体性のある技術者

最善の修復方法を考えられる技術者

地域によってそれぞれ異なった多種多様な古来の技術に対して、各々の文化財に適した修復方法をご提供します。

施工技術 TECHNIQUE

私たちは、古代から近代建築まで様々な時代の文化財の塗装・絵画の修復に対して技術をご提供し、総合的にお客様に修復技術をご提案出来るよう努めています。塗装の歴史は展色材の発見の歴史でもあり、私たちは漆の木より育まれた漆塗、動物の油脂により精製された膠を用いた彩色、植物性の油を利用したチャン塗や近代建築塗装に精通しています。

修復作業の流れ FLOW

現地確認

文化財の保存修理に対して、まず現況を確認し、お客様が望む修理方針を伺うことで、その状況に最適な修復をご提供できるよう努めています。

現状記録

文化財はそれぞれ技法や置かれた環境が異なり、それぞれに経年の劣化状態が異なります。既存の状態を正確に記録することで、修復方針の策定に寄与するのみならず、修復前後の記録を将来の修復のために継承することができます。

調査・分析

文化財の価値を継承するためには、どのような素材や技法が用いられたのか明らかにすることが重要です。そのために修理対象文化財に対して、経験による解釈及び科学的調査・文献調査による合理的な解釈を行うことで、その価値を読み解き、保存修理を行っています。

報告書作成

調査・科学分析により明らかになった技法・素材に関して纏めた記録の作成を行うことで、将来に文化財の持つ価値を確実に継承できるとともに、価値を損うことのない保存修理方法の策定に寄与することが出来ます。

保存修理方法の提案・復元案作成

保存修理に際し、経年によって文化財が置かれた状況を理解するとともに、調査分析によって明らかとなった価値を継承するため、最適な保存修理方針をご提案出来るよう努めています。

本施工

私たちは古来の技法を継承するための確かな技術をご提供します。そして、日々基本を大切にし、技術の研鑽に努めています。

会社案内 COMPANY INFORMATION

企業理念

社会に文化的価値を提供します。

文化財は、その時代時代の思想や美的感覚、また生活様式を現代に伝えるかけがえのないものとして、私たちの社会に大きな影響を与えてくれる大切な遺産です。その価値が、過去から現在まで多くの人々により連綿と受け継がれ、現在の私たちに届けられています。

古来より、人々は描き・塗るということに様々な願いを込めて表現してきました。それは現代の生活や芸術に対してまでも影響を与えるものとなっています。

弊社はその文化的価値を将来に継承する役割を担うことに責任を持ち、豊かな社会の発展に貢献できるよう事業を行っています。

行動指針

  1. 基本を徹底し、常に技術と知識の向上に努めます。
  2. 地域のアイデンティティに繋がる多様な文化を尊重します。
  3. 常に顧客の目線に立ち、事業を遂行します。
  4. 目的を達成するため、チーム力の徹底に努めます。
  5. 事業を通じて、文化の発展に貢献します。
  6. 法令を厳守し、社会的責任に従って行動します。

会社概要

社名 有限会社 島津漆彩色工房
本社 〒731-5151
広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内 791-3
GoogleMapはこちら
TEL/FAX 082-208-2407(代表)
E-mail info@shimazu-studio.jp
たつの工房 〒671-1602
兵庫県たつの市揖保川町野田 263-1
TEL 0791-72-2953
代表取締役社長 島津 達也
創業 平成元年3月
設立 平成10年 3月2日
資本金 10,000,000円
主な事業内容 文化財修復(建造物及び工芸品等)
  • 塗装全般に関する修復業務
  • 塗装調査及び報告書作成業務
役員数 3人(代表取締役含)
資格 一級建築施工管理技士 1名
二級建築士      1名
鉛作業主任者     3名
有機溶剤作業主任者  2名
第2種放射線取扱主任者 1名
登録 建設業 広島県知事 許可(般-28) 第38078号

漆の植樹活動 SUMAC TREE PLANTING ACTIVITIES

漆の木が土から芽を出し、大きくなり、採取され、私たちの日常まで届けられる歩みを知りたい。文化を扱う仕事をしているものとして、漆を少しでも伝えられるのでは。
その思いで、漆の木を植えています。

修復・調査のご相談・ご依頼についてのお問い合わせ CONTACT